損保の力で
未来を変える
損害保険業界はインフラのインフラと言われるように「人と企業の未来へ向けた挑戦を支える」非常に重要な役割を担っています。
当社は、変わりゆくさまざまな未来に向けて挑戦する人や企業を支えていくために、
これまでの損害保険の枠組みを超えた新たな事業戦略『CSV×DX』を通じて
当社自らがゲームチェンジャーとなり、失敗を恐れず常に前を向き挑戦し続けることで、新しい未来を切り拓いてきました。
この夏開催する「AD Dialogue in summer」では、
国内外の社会課題・地域課題解決に向けた前例・常識に縛られない、未来戦略について
当社の熱い想い・社風に触れながら体感してください。



プログラム概要
プログラム | 概要 | ポイント | |
---|---|---|---|
3days(対面) | DAY1 | ・AM:損保・ADを知る ・PM:営業部門見学・職場体験 |
AM:損害保険の意義・使命・当社の事業戦略『CSV×DX』について理解を深めていただきます。 PM:営業部門での業務内容を理解し、提案方法を身に着けていただきます。 |
DAY2 | ・AM:コンタクトセンター部門見学・職場体験 ・PM:損害サービス部門見学・職場体験 |
AM:コンタクトセンターでは、HDI国際認定七つ星!国内損保で初めて取得したセンター運営をご覧いただきます。 PM:損害サービス部門では、テレマティクス技術を活用した事故分析を体感いただきます。 |
|
DAY3 | ・AM:損害サービス部門、あんしん24損害サービス部見学 ・PM:自分を知る自己分析ワーク・座談会 |
AM:24時間365日事故対応でお客さまを支えるI’mZIDANを体感いただきます。 PM:3日間を通して感じたご自身の価値観を踏まえ未来につなげていただければ幸いです。 |
※内容については予告なく変更する可能性があります。
ポイント
Active Learning
知識の詰め込みではなく、能動的に学習するアクティブラーニング手法を用います。自ら考え、学び、実践する力を養ってください。
Project Based Learning
実践なくして成長なし。困難なプロジェクトを通じて「効率的な仕事の進め方」「魅せるプレゼンスキル」を習得してください。
AD Dialogue Meet 1on1
3days参加者限定で、社員と1on1で対話できるイベントをご案内いたします。社員との対話を通じて当社理解をより深めていただけます。
開催概要
開催方法 | 対面 |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:00(2日目のみ17:30予定) |
開催日程 |
|
応募締切 | 2024年8月16日(金)17:00 |
エントリー概要
参加までの流れ |
|
---|---|
応募条件 | 大学、大学院、短大に在籍中の学生の方(学年・学部不問) |
報酬等 |
|