冬季インターンシップ
~ADに触れる・体感する~
リスクが多様化・複雑化し続ける世界で、社会インフラである損害保険会社の社員が、どのような使命を胸に働いているのか。
4日間のプログラムでは、業界・会社に関する座学だけでなく、業務体感ワークや内定者との交流を通し、当社や仕事への理解を深めていただきます。職場体験では、営業部門の職場見学や現場を取り仕切る課支社長や社員との交流、損害サービス部門(保険金のお支払いをする部門)の見学もあり、第一線で働く社員への密着を通して、仕事のやりがいや醍醐味、大変なことも余すことなくお伝えいたします。
※皆さまの健康と安全を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して運営してまいります。「職場体験型 4days(4日目のみWEB)」・「WEB参加型 1day」をご用意しておりますので、参加しやすいプログラムへ是非ご応募ください。





プログラム概要
職場体験型ver./4days
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
DAY1 |
|
---|---|
DAY2 |
|
DAY3 |
|
DAY4 |
|
※新型コロナウイルスの情勢により、プログラムの内容および開催期間を変更させていただく場合がございます。また、対面開催をWEB開催へ切り替えて実施する場合がございます。予めご了承ください。
WEB参加型ver./1day
DAY1 |
|
---|
※内容については予告なく変更する可能性があります。
ポイント
Experience
営業・損害サービスの体感ワークをとおして、より損害保険の業務について理解を深めていただきます。
損保の仕事の醍醐味や難しさを体感してください。
Active Learning
単なる知識の詰め込みではなく、皆さん自身が能動的に学習する『アクティブラーニング手法』を用います。社会人には必要不可欠な「自ら考え、学び、実践する力」を養ってください。
Communication
第一線で働く社員の情熱や思いを知ることが可能です。具体的な仕事内容ややりがいはもちろん、お客さまへの思いや皆さんへのメッセージもお伝えしていきます。
Self-analysis
人が成長し続けるために重要かつ難しいものが「自己分析」です。自身の強み・持ち味・価値観・特徴を多角的に探究し、自己成長を実現して下さい。
開催日程・エントリー概要
開催場所・日程 |
※上記日程は、すべて2023年2月実施になります ※開催方法・開催時間については下記の通り |
---|---|
応募締切日 | 2022年11月17日(木)13:00 |
参加までの流れ |
|
対象学生 | 大学、大学院、短大に在籍中の学生の方(学年・学部不問) |
報酬等 |
|
開催場所・日程 |
※上記日程は、すべて2023年2月実施になります ※全日程、10:00~17:30(予定)となります ※予約締切後、開催日までに参加URLをご案内いたします |
---|---|
応募締切日 | 【第一期】2022年11月17日(木)13:00 【第二期】2023年1月19日(木)13:00 【第三期】2023年2月13日(月)13:00 ※第三期応募は、2月23日(木)・2月27日(月)開催のみ |
参加までの流れ |
|
対象学生 | 大学、大学院、短大に在籍中の学生の方(学年・学部不問) |
報酬等 |
|
ご注意
本インターンシップは採用選考に一切関係ございません。